文字サイズ
お問い合わせ
予防接種スケジュールはこちら
忘れないでください。予防接種スタートは、生後2ヶ月から。
小児肺炎球菌ワクチンとヒブワクチンも、生後2ヶ月から。
上手なスケジュールのたて方
入園をきっかけに、せきやお熱が増えるのには理由がありました。
入園準備にワクチンチェックを
肺炎球菌は子どもの命に関わることもある感染症のひとつです。小児用肺炎球菌ワクチンで早めに予防しましょう。小児用肺炎球菌ワクチンは生後2か月以上から6歳未満まで接種できます。
入園準備にワクチンチェックを!
入園をきっかけにせきやお熱が増えるのはなぜ?
先生と一緒にワクチンチェックを!
忘れていませんか?大切な追加接種
さらに詳しく
小児用肺炎球菌ワクチンってどんなもの?
小児用肺炎球菌ワクチンの副反応
細菌性髄膜炎ってどんな病気?
予防接種スケジュール
ワクチンを学ぶ
ハッピーファーストアニバーサリー
ワクチンデビューは、生後2ヶ月の誕生日
子どもの低身長を考える成長相談室
おとなの肺炎球菌感染症.jp
お医者さんに相談してみよう
肺炎球菌感染症予防チェックシート