ヒブワクチンと小児用肺炎球菌ワクチンを接種して、細菌性髄膜炎を予防

乳幼児の細菌性髄膜炎(さいきんせいずいまくえん)のおもな原因であるヒブ[インフルエンザ菌b型:Hib]と肺炎球菌(はいえんきゅうきん)。それぞれのワクチンを接種することで、お子さんを細菌性髄膜炎から守ることが大切です。

2つのワクチンで細菌性髄膜炎を予防しましょう!

2つのワクチンで細菌性髄膜炎を予防しましょう!

乳幼児の細菌性髄膜炎の予防には、ヒブワクチンと小児用肺炎球菌ワクチンの2つのワクチンの接種が重要です。細菌性髄膜炎を予防する「ヒブワクチン」と「小児用肺炎球菌ワクチン」はどちらも生後2か月から接種することができ、医師が必要と認めた場合には同時接種も可能です。

  • 小児用肺炎球菌ワクチンの接種にあたって

    • ・接種スケジュールは、接種開始年齢によってことなりますので、くわしくはかかりつけの先生にご相談ください。
    • ・医師が必要と認めた場合には同時に接種することができます。

乳幼児の細菌性髄膜炎の予防には、「ヒブワクチン」と「小児用肺炎球菌ワクチン」の両方を接種することがとても大切です!

監修:川崎医科大学 小児科学 主任教授 
中野 貴司 先生